コミケ行ってた人お疲れ様~♪
今日からいきなりお仕事復帰の人とかもいると思うけど頑張ってくださいね♪
私は帰省先で自動車保険の話で盛り上がってました。
なんで自動車保険かと言うと、帰省先の祖父母(私のお父さんの両親)の保険について、保険のセールスマン(?)をやってるお父さんが自分のノルマを頑張ってクリアしようと、両親に話を持ちかけていたのです。
もちろん、信頼できる子の頼みなので快く引き受けてくれるのですが、いろいろと面白かったです。
会話がある一定のところでループするんだよね♪
もう何回目なの?って突っ込みを入れちゃいたいくらいです。
結局入れましたが♪
―――
それはさておき、今日はライトノベルの紹介です。
紹介するのは「101番目(ハンドレッドワン)の百物語」です♪

著者:サイトウケンジ
イラスト:涼香
MF文庫による既刊情報サイトはこちらから~私個人の評価~
ストーリー:☆☆☆☆☆
キャラクターの個性:☆☆☆☆☆
イラスト:☆☆☆☆☆
構成、表現法:☆☆☆☆
―――
これは怪談話をメインに進んでいくラノベです。
マイナーな「トイレの花子さん」などの話が出てきますね。
若干この本での特有の専門用語がいくつか出てきますが、すらっと頭に入っていくような数しかないので大変読みやすい作品。
内容も深く悩むものではなく、みんなが知ってるような怪談が中心になって出てくるのでサクサク読めます♪
ストーリーの設定は、噂が広まりそれによって実体化した「噂」、本作では「ロア」と呼ばれる一般的に「お化け」と称されるものを攻略し、百物語を完成させる、というお話。
読んでてゾクッとする場面が私にもありました・・・
イラストはfengで有名な「空三部作」を担当している涼香さん♪
私の場合、イラストを見て買った本です。
夏に怪談話って結構趣があっていいよね♪
読んだあとではお気に入りの作品になってます♪
―――
話は変わって、部屋の異臭が気になってます・・・
新しい本棚の匂いがなかなか消えません・・・
結構換気を心がけている私ですが、本棚が大きいせいか消えません><
かといって消臭剤を吹きけると収納しているラノベに多大なダメージを与えそうで怖いです・・・
夏休みが終わる前に解決しなきゃ・・・
それではまたの時に♪
スポンサーサイト
Comment