本日、1月14日は「成人の日」。
私アウラも本日(式自体は昨日でしたが)成人を迎えましたっ!
中学時代のメンバーに久しぶりにあったので、みんなの雰囲気の変わり様には驚きでした。
アトラクションとして、式の最後に各中学(私の住むところには市内に3校)の卒業当時の担任の先生方の自己紹介、過去を振り返ってので思い出話のビデオを見ました。
懐かしいです、ほんとに、とっても懐かしいです。
今現在は中学校ではなく小学校にお勤めになっている方もいれば、定年されてゆっくり老後の生活を楽しんでる方も居ました。
正午を回って会場の外で集まってドタバタと顔をあわせて、「えっ、誰!?」という友達ばかりでおかしくてたまりませんでした。
その後、小学校に集まり、今から8年前に埋めたタイムカプセルを掘り出しました。
小学校卒業当時の担任の先生がすでにスコップを持って待っていて、会えた喜びとともに過去を掘り起こしました。


12歳のころの私たちが、20歳になった私たち宛の手紙と思い出の品が入ったカプセルが3つでてきました。
ちなみに、埋まった場所を探すのに結構な時間がかかりました・・・。(手当たり次第に3箇所も掘りました><
最後に集合写真を撮ってお開きです。
その後は名古屋に移動して二次会です。
これは中学校のメンバーでの二次会なので100人は居ました!
3時間も飲んだり食べたり話し込んだりと、時間の流れは早かったです。
三次会は個々のグループで。
私も参加して、23時頃、ようやく帰宅しました。
幾らかの人とはまた春休み、夏休みに会う約束をしました♪
中学までとは違って、大阪の大学で料理修行、地元の工場に就職、モデル、東京や名古屋で舞台俳優として活躍してる友人。
それぞれが自分の夢に向かって行ってる姿はやっぱりかっこいいものです。
いつか、またどこかで集まれればいいなと思いながら、卒業アルバムを漁る私でした。
スポンサーサイト
Comment